おでかけライブin沖縄137にサークル参加してきましたー!
ではレポートをば★
朝10時30分サークル入場。お隣のサークルの方がすごく良い方で半スペースでしたが、ノビノビ設営
聞けば知り合いの知り合いで沖縄は狭いですのー
バケーションウィズユー楽しみにしております!(私信)
我がサークルはアプリゲーム『ingress』の初心者用読本とingressのマークを掘った島ぞうりを頒布。
周囲はジャンプ系、刀剣乱舞、雑貨メイン多し。
完全アウェイで、こりゃー1個も売れないだろうなーと諦めムードでしたが
一般入場が始まったと同時に青AGさんが訪ねて来て下さり布教用にとオトナ買い。
告知を見てわざわざ足を運んでくれたという事で感謝感激。
その他、
可愛らしいお子様連れでいらしてくれたご夫婦(こちらも告知を見て来てくれたそうです!)
ingressは一度ダウンロードして放置しているんですよーと、本を見てまたやります!と言ってくれたお兄さん
まったくingressの事を知らず説明を聞いて興味を持って本を手にしてくれた方数名
あれよあれよと、当初の心配をよそに1時間弱で完売!
買えなかったー!とお嘆きの方もいらしたので申し訳なく;;

告知拡散に協力してくれた方、本、グッズを手にとってくれた方、足を止めお話をしてくれた方、緊張をほぐしてくれた友人、忙しい中原稿を寄稿してくれた義妹ちゃん、ライン・メール・ツイッターで応援してくれた知人友人…etc
もうどっちに足を向けて寝ていいかわからないぐらい!!大!大!大感謝です!
本当にありがとうございました!!
微々たる活動ですが、少しでもingressの楽しさが伝わってくれたら嬉しいなー。
次回サークル参加は9月27日!
沖縄コンベンションセンターで行われるイベントにて、今回完売した初心者用ingress読本を再頒布&ガチAG用新刊を頒布致します!ingress島ぞうりも思った以上の反響を頂きましたのでこちらもご用意してお待ちしております。
買い逃した方もそうでない方も是非お誘い合わせの上お越し頂けたらと思います★
■蛇足レポ■
やー今回、雑貨屋さんのクォリティの高さにびっくりしました。
レジン作品増えましたねー。ピアスに指輪にストラップ、素人とは思えない完成度の高い作品が多く並んでおりました。
その中でも異彩を放っていたのが、虫や臓器、食品を模した雑貨が置いてあった「todliches Gift」さん
パンフに「肉系中心ミニチュアブランド」とわけがわからない説明文に惹かれ見に行くと、まー!サイケデリック!
一発で好きになりましたw
うっかり購入、肉リング。

楽しそうに作品説明をしてくれた売り子さんの笑顔に癒やされました。
想いを形に出来るってすごい事だよなぁ。
カッコイイなー
などと思いつつ★
以上、イベントレポでしたっ!