fc2ブログ

自動トイレは人をダメにする

南国に暮らす酒飲みの人の活動記録。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

2016年総括

今年は30代最後の年。
人生80年と考えると、来年はいよいよ折り返し地点なんですよねー。
さて、毎年恒例のざっくり今年を振り返りー。

■仕事
あれもできますこれもできます!とハッタリかまして潜り込んだ会社でセコセコやっとります。
娘の歳とそう変わらない子達と働ける刺激はたまりませんね。
チンコ相談から帳合処理までなんでもござれ。

■趣味
ボドゲに家族でハマった!
あと、念願のTRPGができた!
しかも本も出たよ!超嬉しい。義妹に感謝!
クトゥルフはこれからも追求していきたい所存。


■ゲーム
ポケモンサンムーン。アローラー♪ちょっこしやって満足しちゃった。
息子にせっつかれながらチマチマ進めておりますw
ドラクエモンスターズと牧場物語forガール
ホントかじるだけかじって放置っていう。
唯一クリアしたのはVCで購入した『カエルの為に鐘は鳴る』
難易度もソコソコでシナリオ最高だった。
時間の無い社会人が簡易にゲームクリアの達成感を味わえるオヌヌメの1本。
そうそう!VR体験したよ!
人間の脳みそって簡単にだませるし、伸びシロありすぎる未来におののいたって話。世の中に童貞がいなくなる日も近い。


■でっかい買い物&来年の抱負
べったべたですけど、車とマイホーム買った。
お金の事についてこんなに勉強した事ってなかったなー。
終の棲家と資産の残し方について真剣に考えた一年でした。

さー!折り返しの2017年!楽しい事しかしないぞー!
スポンサーサイト



[ 2016/12/31 23:31 ] 徒然 | TB(-) | CM(0)

2015年総括

2015年総括ー★
今年の冬は暖かいからか年末感がないなー。と書いたもののブログを更新する事でなんとなく年末感出てきた。しゅごい。
ではざっと今年を振り返ってみますわよー。

■仕事
土日祝日休み3~4時間程度の勤務。チンコ型羊毛フェルト作品のキノコを並べる上司がいたりと、恵まれた職場環境にて勤務中。家族に自分のお金でプレゼントを買える事がすげー嬉しい。

■趣味
1年ぶりの間取り図ナイトに参加。日々各不動産サイトの更新日をチェックし、間取りを眺めるほど間取り図が大好きなのでCADを使いこなせるようになりたいですわー。
あと久々にコスロケもした。楽しかったー!
三線の舞台、今年は1回のみ参加。ほとんど弾けませんでしたね。ショボン。

■ゲーム
世界規模のIngressイベント、アバドン沖縄に参加した事が印象深いですね。
ingressのお陰で同人誌やグッズを作って頒布したり、沢山の方と繋がる事ができました。

■子育て
うまい具合に好きな事に邁進してるなーと感じます。本を読む事、絵を描くこと、ゲームをする事、楽器を弾く事。親が楽しそうにやってりゃ子供も勝手に真似するのでそれで良いんだと思っています。習い事も少々してますが、飽きたらやめりゃいいよーぐらいのスタンス。今年、娘は県知事に表彰されたり、息子は校内代表で朗読したりと何だか勝手に育ってるので子供ってすごいわ。

■来年の抱負
来年は娘と三線試験を受けます予定。
あ。ビールこそ我が人生、ビール検定も受けます予定。
あとは建築系の資格を取り増やします予定。
そしてそしてーモンハンしたーい!

それでは2016年ものんべんだらりとよろしくお願いします★
[ 2015/12/31 22:09 ] 徒然 | TB(-) | CM(0)

イベント終了@おでかけライブin沖縄137

おでかけライブin沖縄137にサークル参加してきましたー!
ではレポートをば★

朝10時30分サークル入場。お隣のサークルの方がすごく良い方で半スペースでしたが、ノビノビ設営
聞けば知り合いの知り合いで沖縄は狭いですのーバケーションウィズユー楽しみにしております!(私信)

設営

我がサークルはアプリゲーム『ingress』の初心者用読本とingressのマークを掘った島ぞうりを頒布。
周囲はジャンプ系、刀剣乱舞、雑貨メイン多し。
完全アウェイで、こりゃー1個も売れないだろうなーと諦めムードでしたが
一般入場が始まったと同時に青AGさんが訪ねて来て下さり布教用にとオトナ買い。
告知を見てわざわざ足を運んでくれたという事で感謝感激。
その他、
可愛らしいお子様連れでいらしてくれたご夫婦(こちらも告知を見て来てくれたそうです!)
ingressは一度ダウンロードして放置しているんですよーと、本を見てまたやります!と言ってくれたお兄さん
まったくingressの事を知らず説明を聞いて興味を持って本を手にしてくれた方数名

あれよあれよと、当初の心配をよそに1時間弱で完売!
買えなかったー!とお嘆きの方もいらしたので申し訳なく;;

完売

告知拡散に協力してくれた方、本、グッズを手にとってくれた方、足を止めお話をしてくれた方、緊張をほぐしてくれた友人、忙しい中原稿を寄稿してくれた義妹ちゃん、ライン・メール・ツイッターで応援してくれた知人友人…etc
もうどっちに足を向けて寝ていいかわからないぐらい!!大!大!大感謝です!
本当にありがとうございました!!
微々たる活動ですが、少しでもingressの楽しさが伝わってくれたら嬉しいなー。

次回サークル参加は9月27日!
沖縄コンベンションセンターで行われるイベントにて、今回完売した初心者用ingress読本を再頒布&ガチAG用新刊を頒布致します!ingress島ぞうりも思った以上の反響を頂きましたのでこちらもご用意してお待ちしております。
買い逃した方もそうでない方も是非お誘い合わせの上お越し頂けたらと思います★

■蛇足レポ■
やー今回、雑貨屋さんのクォリティの高さにびっくりしました。
レジン作品増えましたねー。ピアスに指輪にストラップ、素人とは思えない完成度の高い作品が多く並んでおりました。
その中でも異彩を放っていたのが、虫や臓器、食品を模した雑貨が置いてあった「todliches Gift」さん
パンフに「肉系中心ミニチュアブランド」とわけがわからない説明文に惹かれ見に行くと、まー!サイケデリック!
一発で好きになりましたw
うっかり購入、肉リング。

戦利品

楽しそうに作品説明をしてくれた売り子さんの笑顔に癒やされました。
想いを形に出来るってすごい事だよなぁ。
カッコイイなー
などと思いつつ★

以上、イベントレポでしたっ!
[ 2015/07/26 19:35 ] 同人イベント | TB(-) | CM(0)

おでかけライブin沖縄137

イベント告知です。
明日行なわれる同人誌即売会にてingress本&CDを頒布致します。
行く予定は無かったのですが、オッサン一人売り子はバツゲームだと泣いて頼まれたのでウッカリ売り子してます♪
是非お声かけ頂けたらっ★

白塗りに丸坊主でお越しいただいた方には無料で本を差し上げますw

『おでかけライブin沖縄137』
日:7月29日(日)
時間:11時~15時
場所:那覇市民会館
スペース:F06
サークル名:カビパン


ingress本
[ 2015/07/25 18:44 ] 同人イベント | TB(-) | CM(0)

ことのは

ほらまたブログを書くのサボタージュですよ。
近頃PCが子供達のマインクラフト機と化してしまって中々ブログが書けず。
久々にPC触ったら菓子の油でキーボードがベトベトでお母さん激おこプンプン丸。
やーそういや、ついぞ聞かなくなりましたね。サボタージュに激おこプンプン丸。
こうやって廃れていく言葉もあれば、長く愛され使われている言葉もあって。
ドンマイとか、ボインとか。のび太さんのエッチーもそうですかね。
どちらも芸人さんか誰かが作った言葉らしいんですけど、日常的に使われる言葉になるってすごいです。
私も何か長く愛される新しい言葉考えたいですねー。
考察するに、長く受け継がれる言葉というのは、ボインやエッチなどのエロス関連は廃れにくい気がします。そうエロは永遠に不滅なのです。
というわけで考えたのが、炊飯器のタイマーを入れ忘れて、フタを開けた瞬間生米だった時の絶望感を表す言葉
「なまごめん!」
そこはかとなくエロスを感じませんか?
これ流行りませんか?
なまごめん!

[ 2015/04/13 18:08 ] 徒然 | TB(-) | CM(0)